新着情報News

飛躍のうさぎ年


香川工場の正面玄関で、今年の干支“うさぎ”がご来社される皆さんをお出迎えしています。

昨年の暮れに行なわれた「干支の引継ぎ式」で、今年も東かがわ市のダンボールメーカー㈱FUJIDANさんより、美味しい?レクザムの人参を持った可愛いうさぎちゃんをプレゼントしていただきました。

新年を迎えても、新型コロナウィルスは世界中に混乱をきたしていますが、今年の干支、うさぎは、前を向いて飛び跳ねる動物。
兎に角、ピョンピョンと飛躍する年になることを祈念いたします!

★    「干支・うさぎ」が購入できる ㈱FUJIDAN「hacomo」さんのHPは、こちら


勇猛果敢に寅(とら)イ!

香川工場の正面玄関に、勇敢な顔つきをした今年の干支“寅”を飾らせていただいています。

昨年の暮れ、東かがわ市のダンボールメーカー㈱FUJIDANさんがご来社され、毎年恒例となった干支の引継ぎ式が行なわれました。

2022年は、「厳しい冬を越えて、芽吹き始める」という意味をもつ、壬寅(みずのえ とら)に当たる年。
新型コロナや半導体不足を乗り越え、新たな取り組みに“トラ”イし、ますますお客様の心を“トラ”えて離さない企業を目指していきたいと思います!

★ 笑顔(ガオー)の素敵な「㈱FUJIDAN」さんのHPは、こちら
★ 家庭用サイズの“寅”も購入可能な「hacomo」さんのHPは、こちら


ウッシッシーな 丑(うし)年

干支の引継ぎ式

▲ 左:㈱FUJIDAN 曽我部 様 / 中央:副社長 田中 様 / 住田副社長(右)


2021年の“丑年”が始まり早くも1ヶ月が過ぎました。
香川工場の正面玄関には、干支の“丑年”にちなんだダンボール製の“牛”が放牧されています。

年末の恒例行事 ? となった、東かがわ市のダンボールメーカー㈱FUJIDANさんのご来社。
今回は、♪ドナドナ ド~ナ~♪と、子牛を乗せて~ぇ はるばるお越しいただき「干支の引継ぎ式」が行なわれました。
は、勤勉に働き、誠実さの象徴ともいわれます。
創業61周年の弊社も、“もぉ~っ”と発想を無限大に膨らませ、誇り高き製品を提供しつづけてまいります!

★ ダンボールの可能性に挑戦する 「㈱FUJIDAN」さんのHPは、
コチラ
★ 牛さんのお友達を絶賛 発売中「hacomo」さんのHPは、コチラ


牛田工場長と牛

▲ 勤勉、誠実の象徴? 丑年の“牛田”工場長


干支の“ネズミ”が受付チュー

2020年(令和2年)はネズミ年!

ということで、香川工場の正面玄関では、大きなネズミ君がお客様のご来社をお待ちしています。

全高 約1.3mもある、この大きなネズミ君は、香川県東かがわ市の㈱FUJIDANさんからやって来ました。
ダンボール製品の製造、販売を手がける会社の出身のため、全てダンボールでできています。


今年もたくさんの引き合いをいただける、すばらしい1年になり“マウス”ように!
ネズミ君、よろしく子(ね)!!

★ネズミ君の出身地、hacomo(㈱FUJIDAN)の詳細はコチラ


このページの先頭へ