新着情報News

第10回 愛南町いやしの郷トライアスロン大会

2023年6月3日(土)弊社 愛南工場のある愛媛県愛南町で「第10回 愛南町いやしの郷トライアスロン大会」が開催されます。

競技は、スイミング1.5km、バイク40km、ラン10km 合計51.5㎞を制限時間内で突破していきフィニッシュを目指すレースです。

愛媛県最南端に位置する愛南町で繰り広げられる、暑い、熱い、戦い!

レクザムは、愛のあふれる愛南町で開催されるトライアスロン大会を今年も協賛しています。

★「愛南町いやしの郷トライアスロン大会」公式HPは、こちら


愛南町 商工観光課 ご一行さまのご来社


レクザム香川工場にとって、冬の風物詩となった(厚かましくてスイマセン)愛媛県愛南町 商工観光課さんによる、地元産業のPRが2022年12月2日(金)に行なわれました。

今年は、モジャコ(ブリの稚魚)が全国的に大不漁となり、久良(ひさよし)漁協さまも養殖量が例年の半分と少ない中、いつも以上に貴重なブリのお刺身とプリップリの牡蠣が贅沢に入った牡蠣汁を振舞っていただきました。

今シーズン一番の寒さを感じたこの日、牡蠣汁に並ぶ長蛇の列に、愛南町役場商工観光課 特別職員の「な-しくん」もビックリ!
その横では、久良漁協さまが丸々と脂がのったブリを手際よく捌いていました。

★久良漁港直送の“久良ブリ”のお求めは、こちら




愛南町 商工観光課 なーしくん ご一行様

なーしくんと一緒に

愛南町ご当地キャラクター なーしくん(中央)


2021年12月3日(金)レクザム愛南工場のある、愛媛県愛南町より地元産業の活性化を図るため、愛南町 商工観光課さま、久良(ひさよし)漁協さまが、香川工場にご来社されました。

今年も新型コロナウィルス対策を徹底した上で、これから旬を迎える牡蠣汁、久良漁港で水揚げされたばかりのブリのお刺身を、たくさん振舞っていただきました。

コロナ対策のため、食事中の会話は禁止にしている食堂ですが、美味しさが隠しきれずあらゆるところで笑みが溢れ出ていました。

全国で唯一、県名にも(愛媛県)町名にも(愛南町)“愛”がつく愛南町。
[※愛南町公式HPより]
是非、ふるさと納税を活用し、おうちでご家族と一緒に愛南の幸を味わってみて下さい。



愛南町議会 内倉議長・観光PR隊 ご来社

内倉議長を囲んで

▲左から3番目:愛南町議会・議長 内倉 長藏 様 / ▲左から2番目:女優 木内 晶子 様


2020年12月4日(金)レクザム 香川工場に、愛南町議会・議長 内倉 長藏様と愛南町観光PR隊ご一行様がご来社されました。また、レクザム イメージキャラクターで女優の木内晶子さんも急遽駆け付け、場を華やかに盛り上げて頂きました。

“レクザム 愛南工場”のある愛南町は、愛媛県最南端の町で、青い海と緑に囲まれた大自然が豊かな癒しの郷です。
今年も、愛南町 観光PR隊の皆さんが久良(ひさよし)漁港で水揚げされた、鰤(ぶり)のお刺身と牡蠣汁を振舞っていただきました。
口いっぱいに広がる、鰤の脂と磯の香りで、ほっペたが落ちてしまいそうでした。

久良漁港より直送される“久良ぶり”のお求めは、こちら
2021年1月末 発送分まで、送料無料!




このページの先頭へ