新着情報News

2019年度 「新入社員 フォロー研修」


2019年8月29日(木)、30日(金)の2日間、今年4月に入社した新入社員を対象に「フォロー研修」が行なわれました。
今年も、大西詠子先生を講師に「組織の一員として立場、役割を再認識し、リフレッシュした状態で現場に戻ること」を目的に行ないました。




8月の長期休暇中に行なわれた香川工場 大改装工事により、設備がリニューアルした最新鋭の大会議室では、レクザムの生CMをチームで制作するという課題に取り組んでいました。
入社して約4ヶ月で身に付けた知識をふんだんに使い、熱意のこもった発表が行なわれていました。

新入社員45名の正式配属は、もうすぐです!!


「新入社員規律研修」

2019年7月11日(木)~12日(金)の2日間、陸上自衛隊 善通寺駐屯地 第14特殊武器防護隊で「新入社員規律研修」が行なわれました。

規律研修は、団体行動を通じて体力・気力の向上、規律心・団結心の涵養を目的に行なわれています。

2日間の研修は、4班に分かれ自衛隊員の指導のもと、“気をつけ”“休め”などの号令に、統一された動作を徹底する「基本教練」や、災害派遣などにおける陸上自衛隊の活動について講義を受けました。
また、「行進訓練」では、善通寺駐屯地から、心臓破りな急斜面の「捨身ヶ岳禅定」まで往復約10キロの道のりを登山。その際、各班に重さ20キロの砂袋入りのリュックが用意され、交替で背負いメンバーで助け合いながらゴールをしていました。

厳しい訓練を耐え抜いた、新入社員は、協力しながら一つ一つの課題を達成していくことで、連帯感が生まれ、さらに強いつながりが生まれていたようです。今後の活躍が楽しみです。



2019年度 入社式


2019年4月1日(月)弊社 香川工場にて「2019年度 入社式」を行ないました。

レクザム史上 3番目の多さとなる45名の新入社員が、新元号発表の日に入社致しました。

 

岡野社長より「人生は恩返しの連続。社会人として、レクザムの社員として、みなさんがどう恩返しをしていくのかを期待しています」とメッセージを送りました。
新入社員を代表し、奥本光祐さんが「あくなき探究心と情熱を持ち“開発好奇心集団”に相応しい人物になれるよう精進します」と緊張の面持ちで誓いの言葉を述べました。

新時代「令和(REIWA)」の幕開けに入社した45名が、
 で希望を咲かせる日が楽しみです。


新入社員代表宣誓

▲新入社員代表 奥本 光祐さんの宣誓


新入生歓迎会

▲「新入社員歓迎会」は入社1日目の緊張もとけて和やか


新入生歓迎会

▲「1分で似顔絵」の特技を披露する新入社員(似てる!)


2018年度 新入社員への辞令交付


2018年9月3日(月)2018年度 新入社員の正式配属に伴う、辞令交付が行なわれました。
弊社では、4月の入社後 各部署にて研修を行ない、適性や興味、本人の希望などを考慮した上で、9月に正式な配属先を決定しております。


辞令を受け取る24名の新入社員、一人一人の表情が入社式の時よりも少し凛々しく、頼もしく見えました。
無限大の可能性を持った新入社員の活躍に期待しています!


このページの先頭へ