新着情報News

「第30回 高松秋のまつり」特別協賛しました



2025年10月18日(土)・19日(日)、高松市仏生山(ぶっしょうざん)町で開催された「第30回 高松秋のまつり」に、弊社は今年も特別協賛をさせていただきました。

今年は節目となる第30回目を迎え、例年以上の賑わいと盛り上がりを見せた2日間となりました。
初日18日(土)開会式では、弊社 住田副社長がご挨拶を行い、地域の皆さまへの感謝と、今後の地域連携への思いを述べました。
夜が更けると、皆さまの期待が高まる中、「レクザム秋花火」が夜空を彩りました。記念すべき30回目を祝して、これまでの20分間から35分に打ち上げ時間を延長。さらに、当社のイメージキャラクターで俳優の木内晶子さん(nanami)が歌う「しあわせの空」と花火の共演で幻想的なひとときを演出しました。そして、この特別な夜に、弊社のロゴである“R”をかたどった花火も打ち上げられました。



翌19日(日)には、仏生山の伝統行事「仏生山 大名行列」が盛大に執り行われました。
今年は、木内晶子さんが殿役に扮し、より一層華やかな行列となり沿道の方々から大きな拍手をいただきました。また、「レクザム子ども甲冑隊」も加わり、その可愛らしくも勇ましい行進で、祭りを一層盛り上げていました。

これからもレクザムは、伝統や文化を大切にしながら、地域とともに歩み、共に盛り上げる企業として、今後もさまざまな活動を展開してまいります。



三菱自動車 「大感謝祭」開催のお知らせ


2025年10月25日(土)レクザム 香川工場で、三菱自動車「大感謝祭」を開催いたします。

日 時 2025年10月25日(土)10時~16時
場 所  ㈱レクザム 香川工場
第3駐車場(正門前 駐車場)
高松市香南町池内958

三菱自動車の大人気車種「デリカ」のDNAを受け継ぎ、コンパクトなボディに詰め込んだ超新型「デリカミニ」がフルモデルチェンジして登場!
さらに、約20台の車両を展示予定。お気に入りの1台を、ぜひ見つけてください。

会場では、さぬきうどんやドリンクを楽しめる飲食コーナー、毎年大人気のキッズコーナーもご用意しています。
ご家族そろってお出かけください。


お知らせ・第30回「高松秋のまつり 仏生山 大名行列」


2025年10月18日(土)・19日(日)の2日間、高松市仏生山(ぶっしょうざん)町にて「第30回 高松秋のまつり 仏生山大名行列」が開催されます。
本年は記念すべき第30回を迎えるにあたり、例年以上に華やかで特別な内容となっております。
この歴史ある催しを、レクザムは今年も特別協賛させていただきます。

本イベントは、江戸時代の大名行列を再現する歴史情緒あふれるお祭りで、秋の風物詩として地域のみなさまに親しまれています。

18日(土)の夜には「レクザム秋花火」が仏生山の夜空を彩ります。
第30回記念として、花火の打ち上げ時間を従来の20分から35分に延長し、より迫力ある演出で皆さまを魅了します。

19日(日)は、弊社イメージキャラクターで俳優の木内晶子さんが殿役として華やかな「大名行列」を先導します。また、子どもたちによる「レクザム子ども甲冑隊」も加わり、かわいらしくも勇ましい姿で沿道を盛り上げます。

さらに、両日ともに仏生山公園の芝生広場では、レクザム特製のさぬきビールを販売します。

仏生山公園  芝生広場
10月18日(土) 12:00~21:00
  〃   19日(日) 10:00~16:00

出来立ての香り高いさぬきビールが飲める、数少ないチャンスです! 
ぜひ、ご家族、ご友人お誘い合わせのうえ、ご来場ください。

詳しい日程は、コチラ ↓



綾歌工場 工場拡大に向け地鎮祭



2025年9月2日(火)弊社 綾歌工場の規模拡大に向けた新棟建設のため、地鎮祭を開催しました。

当日は、最高気温37℃に迫る猛暑の中、建設予定地に設けられた仮設テントにて弊社 役員と工事関係者の皆様にご参列をいただき、工事の安全と事業発展を祈願いたしました。

今回の増設工事は、綾歌工場の主力製品である金属加工品の生産体制強化を目的としており、最新の自動化設備を導入することで、さらなる生産向上と地域経済への貢献を目指しています。

レクザムのものづくり中核を担う拠点として、今後も技術革新と品質向上に取り組んでまいります。



このページの先頭へ