新着情報News

「かがわプラザ2004」異業種交流会


2022年12月6日(火)香川県内の有志企業で構成される「かがわプラザ2004」の定例会がリーガホテルゼスト高松で開催されました。
「かがわプラザ2004」は、2004年に香川県 商工労働部の首唱にて結成された多種多様な企業が集まり、経営の活性化、技術向上を目指す異業種交流会です。

今回の定例会では、会員でもある弊社 住田副社長が「香川から世界へ《レクザムの世界戦略》」をテーマに講演を行ないました。
“売上500億円、日本一の中小企業”を目標に粉骨砕身で会社一丸となって歩んだヒストリーと、世界に広がるレクザムのこれからの展望をご紹介いたしました。
師走のお忙しい中、レクザムイメージキャラクター(うどん県副知事)の木内晶子さまや、本会の事務局を担当されています「かがわ産業支援財団」の近藤理事長さま達にもご参加を賜りました。

講演会終了後には交流会が華々しく開催され、参加者の皆さんも和気藹々と交流を深めることができました。

「かがわプラザ2004」さまの、更なるご活躍を期待しております。


2022年 ウエスタン・リーグ公式戦 阪神 vs 広島

2022年7月30・31日(土・日)レクザム ボールパーク丸亀で、  プレゼンツ「2022 ウエスタン・リーグ公式戦 阪神タイガース vs 広島東洋カープ」が行われました。

初日の始球式には、レクザム イメージキャラクターで、うどん県副知事の女優 木内 晶子さんが登場。
開門前から長蛇の列となった大勢の観客に見守られる中、捕手のミットめがけて、ナイス ピッチング! で、大きなどよめきと拍手が鳴り響きました。

プロ野球選手の活躍が、地元で見られるとあって、2日間で約 7,000名のご来場をいただき、中でも保護者に付き添われた夏休み中の子どもたちの姿が多数見られ、感染対策を講じた上で精一杯の応援をしていました。



「瀬戸内国際芸術祭 2022」 開幕

2022年4月14日(木)レクザムホールで「瀬戸内国際芸術祭 2022」の開会式が行なわれました。

瀬戸内国際芸術祭、通称“瀬戸芸”は、3年に1度、瀬戸内海を舞台に開催される現代アートの祭典で、今回で5回目の開催となります。
開会式の司会を務めたのは、レクザム イメージキャラクターで、“うどん県副知事”・女優の木内 晶子さん。



33の国と地域、約200組のアーティストが参加する、瀬戸芸は、春・夏・秋の3会期で行なわれます。
例年、レクザムがパートナー企業を務める、王文志(ワン・ウェンチー)さんの作品は、夏会期(8月5日~9月4日)、秋会期(9月29日~11月6日)に小豆島 中山地区にて展示予定です。
今回も、竹をふんだんに使用した、巨大芸術を展示予定です!


2022年 レクザム冠試合「カマタマーレ讃岐」開幕戦

2022年3月13日(日)レクザム冠試合となる「カマタマーレ讃岐 vs 松本山雅(やまが)FC」が、香川県丸亀市のPikaraスタジアムで開催されました。

シーズン開幕に向けて、レクザムイメージキャラクターで女優の木内晶子さんがキックインセレモニーを行ないました。

試合は、前半28分にFW 松本孝平 選手(神奈川県出身 今シーズン FCティアモ枚方より移籍)がペナルティエリア内より左足のシュートでゴールを決め、1-0で先制!
その後、粘り強くシュートを放つも昨季J2の松本山雅FCには及ばず、1-2で白星発進は叶いませんでした。

今シーズンは、新規加入選手12名により、選手の平均年齢がJリーグ内で一番若い(23.6歳)チームとなった、カマタマーレ讃岐。
無限の可能性をもった若さを武器に、勝利に向かって邁進していきましょう。
レクザムは、トップスポンサーとして、今年もカマタマーレ讃岐を応援しています!



このページの先頭へ