新着情報News

レクザム冠試合 プロ野球「ウエスタン・リーグ」公式戦


2025年8月30日(土)・31日(日)の2日間、香川県丸亀市のレクザム ボールパーク丸亀でプロ野球 ウエスタン・リーグ公式戦「阪神タイガース vs くふうハヤテベンチャーズ静岡」が開催されました。

本試合は、レクザム冠試合として開催され、夏休み最後の週末ということもあり、球場にはたくさんの子どもたちの元気な声と笑顔でにぎわいました。

始球式では、レクザム イメージキャラクターで俳優の木内 晶子さんが「プレイボール!」の力強い発声で球場の雰囲気を一気に盛り上げました。
その発声に合わせて、弊社 住田副社長が77.7歳(トリプルセブン)を感じさせないマウンド定位置からの、見事なド真ん中ストライクの投球を披露。観客からは大きな拍手が送られました。

両日ともに多くのファンの皆さまにご来場いただき、熱戦が繰り広げられた球場は、歓声と感動に包まれました。
レクザムは今後も、地域に根ざしたスポーツ振興と、感動を届ける活動を続けてまいります。




新入社員 正式配属前のフォロー研修を受講


2025年8月21日(木)・22日(金)の2日間、香川工場 大会議室で、9月の正式配属を目前に控えた新入社員を対象に、フォロー研修を行ないました。

今年も大西詠子先生を講師にお迎えし「組織の一員として立場・役割を再認識し、リフレッシュした状態で職場に戻ること」を目的に開催されました。

本研修では、7月より仮配属された各部署での業務経験を振り返りながら、「レクザムとは何か」を自分たちの視点で表現する“レクザムのCM”作りに挑戦しました。
部署での体験や感じたことをもとに、レクザムの魅力や企業文化を表現。
新入社員ならではのフレッシュな視点と、チームワークが光るCMが発表されていました。

この研修を通じて、新入社員たちは「自分たちがレクザムの一員である」という実感を深めるとともに、仲間との絆を強める貴重な機会となりました。

新入社員の正式配属は、9月1日(月)です。



「かがわの会社探検」香川工場で開催!


2025年7月30日(水)弊社 香川工場で、夏休みの小学4~6年生を対象とした「かがわの会社探検」が開催されました。

このイベントは、香川大学 創造工学部 石原 秀則 准教授が主宰する「かがわ源内ネットワーク」の一環として行われており、県内の企業が世界に誇る技術や製品を知り、創造力や探究心を育てることを目的としています。

当日は、20組の親子がご来社くださり、精密機器の製造工程を間近で見学。
特に、アイケア機器の視力測定には、子どもも保護者も興味深々でした。

また、3Dペン体験では、3Dプリンターと同じ原理で溶かしたプラスチックを使って、子どもたちが思い思いの作品作りに挑戦。個性たっぷりのユニークな作品が完成し、笑顔があふれる時間となりました。

これからもレクザムは、地域とともに歩み、未来を担う子どもたちの好奇心と創造力を育む企業であり続けたいと考えています。





このページの先頭へ