5月22日(日)に「愛南びやびや祭り2016」が開催されます。
| CSR
| 開催日時 | 平成28年5月22日 9:30~15:00 [雨天決行]ただし、荒天の場合は中止になる可能性があります。 |
|---|---|
| 本会場 | 南レクロッジ前駐車場 |
| 第2会場 | 御荘湾(第2駐車場奥) |
| お問い合わせ先 | 愛南食のイベント実行委員会事務局(愛南町役場商工観光課内) 0895-72-7315 |
| CSR
| 開催日時 | 平成28年5月22日 9:30~15:00 [雨天決行]ただし、荒天の場合は中止になる可能性があります。 |
|---|---|
| 本会場 | 南レクロッジ前駐車場 |
| 第2会場 | 御荘湾(第2駐車場奥) |
| お問い合わせ先 | 愛南食のイベント実行委員会事務局(愛南町役場商工観光課内) 0895-72-7315 |
| CSR
愛媛県南宇和郡愛南町の清水町長が「第5回 愛南町いやしの郷トライアスロン大会2016」のPRを兼ねてご来社されました。
当社は、愛南町に愛南工場を保有しています。メイン工場は香川工場ではありますが、拠点工場の地域の活性化、スポーツ振興の貢献活動の一貫として、愛南町で開催されるトライアスロン大会を応援しています。
| 開催日時 | 2016年6月4日(土)13時~ |
|---|---|
| 開催地 | 愛媛県南宇和郡愛南町西海地域 |
| 競技内容 | スタンダード ディスタンス トライアスロン(51.5km) ・スイム 1.5km ・バイク 40km ・ラン 10km |
※詳細は、愛南町 トライアスロン大会HPへ http://ainantriathlon.jp/
エントリーの受付は既に終了していますが、愛南町の豊かな自然と愛媛県内外から集結したアスリートたちの”熱”を現地で体感してみてはいかがでしょうか。
| CSR
2016年4月1日(金)より、香川県県民ホールの愛称が「レクザムホール」になりました。
レクザムでは、香川県が行なっていた「香川県県民ホールネーミングライツ(命名権)スポンサー企業の募集」に応募し、審査の結果、ネーミングライツを獲得しました!
ネーミングライツは、県の資産を活用して新たな財源を確保し、県内の文化・芸術の振興に役立てることを狙いとしています。
レクザムでも、文化・芸術の継承とさらなる発展によって、豊かに暮らせる街づくりを目指すことにより、地方創生に貢献していきたいと考え、今回の応募に至りました。
香川県県民ホールは、定期的にコンサートや講演会などが開催されており、さまざまな目的で幅広く利用されています。
新しい愛称の「レクザムホール」が地域と密接な関わりをもち、愛着をもっていただけるような存在になりたいと考えております。
| CSR
2010年から3年に一度、開催されている現代アートの祭典「瀬戸内国際芸術祭」が2016年3月20日(日)にスタートしました。株式会社レクザムでは、地域社会・文化発展の貢献活動の一環として、「瀬戸内国際芸術祭2016」に協賛しています。
第3回目となる今回のテーマは『海の復権』
“今、世界のグローバル化・効率化・均質化の流れの中で、島々の人口は減少し、高齢化が進み、地域の活力の低下によって、島の固有性は失われつつあります。
私たちは、美しい自然と人間が交錯し交響してきた瀬戸内の島々に活力を取り戻し、瀬戸内海が地球上のすべての地域の『希望の海』となることを目指し、瀬戸内国際芸術祭を開催します。”
(瀬戸内国際芸術祭2016 公式HPより)
【 開催概要 】
瀬戸内国際芸術祭2016 「海の復権」 http://setouchi-artfest.jp/
会 期 春: 3月20日(日)~ 4月17日(日)
夏: 7月18日(月)~ 9月 4日(日)
秋: 10月 8日(土)~ 11月 6日(日)
開催地 直島、豊島、女木島、男木島、小豆島、大島、犬島、
沙弥島(春のみ)、本島(秋のみ)、高見島(秋のみ)、粟島(秋のみ)、
伊吹島(秋のみ)、高松港・宇野港周辺