新着情報News

「かがわの会社探検」香川工場で開催!


2025年7月30日(水)弊社 香川工場で、夏休みの小学4~6年生を対象とした「かがわの会社探検」が開催されました。

このイベントは、香川大学 創造工学部 石原 秀則 准教授が主宰する「かがわ源内ネットワーク」の一環として行われており、県内の企業が世界に誇る技術や製品を知り、創造力や探究心を育てることを目的としています。

当日は、20組の親子がご来社くださり、精密機器の製造工程を間近で見学。
特に、アイケア機器の視力測定には、子どもも保護者も興味深々でした。

また、3Dペン体験では、3Dプリンターと同じ原理で溶かしたプラスチックを使って、子どもたちが思い思いの作品作りに挑戦。個性たっぷりのユニークな作品が完成し、笑顔があふれる時間となりました。

これからもレクザムは、地域とともに歩み、未来を担う子どもたちの好奇心と創造力を育む企業であり続けたいと考えています。





2025年度 内定式


2024年10月1日(火)、レクザム 香川工場 大会議室で2025年春、入社の内定者を対象とした「内定式」が行なわれました。

内定式では、岡野社長より一人一人に内定証書が手渡され、力強い握手が交わされました。
また、住田副社長より春からの新戦力に対して期待のエールが送られました。

内定者たちは、採用担当の社員と香川工場を見学してレクザムについて知識を広めていました。
内定式後の懇親会では、これまで同じ企業の内定を目指し奮闘した仲間と積極的にコミュニケーションを取りながら、同期のつながりを広げていっていました。

レクザムの入社式は、2025年4月1日(火)です。




2024年度 新入社員への「辞令交付」



2024年9月2日(月)、今年の春に入社した新入社員への辞令交付が香川工場、西条工場で行われました。

4月に入社してからの5ヶ月間、ものづくりの現場を中心に研修を重ねた26名は、各配属先で辞令交付を受けました。
所属上長に見守られる中、一人一人名前を呼ばれると大きな声で返事をし、丁寧に辞令を受け取っていました。
受取りの際「ありがとうございます。頑張ります!」と、決意を新たにしている新入社員も見られました。

“チャレンジなくして新製品の誕生なし”
レクザムのモットーであるこの言葉のように失敗を恐れず、新しいことに挑戦することで、自分の可能性を広げて欲しいと思います。
各部署で先輩たちと共に働き、成長していく26名。
同期の仲間たちと励まし合いながら、頑張ってほしいものです。




保税蔵置場 許可取得20周年記念式典



2023年7月12日(水)レクザム香川工場で「保税蔵置場 許可取得20周年」を記念して式典を開催しました。

「保税蔵置場」とは、輸出入申告を行なう際に貨物を搬入する場所のことで、レクザムでは2003年に神戸税関長から許可を受け、本格的に自社通関を開始しました。
式典ではご来賓を代表し、㈱共和商会 代表取締役 志賀盛孝さまよりご祝辞を頂き、20年の節目と更なる飛躍を祈念し“くす玉”を割りました。

中国、インド、タイ、チェコと海外にも製造工場を持つ弊社にとって世界の製造のカギとなる保税蔵置場。
近年、緊迫している世界情勢の深刻化により、武器や軍事転用されることがないよう、厳格な輸出貿易管理を行い、これからも世界の窓口業務を遂行してまいります。

なお、これに合わせて輸出倉庫内に事務所を新設しましたので、その完成披露を兼ねて、岡田設計の岡田代表他、工事関係者の皆様にも参列して頂きました。




このページの先頭へ