新着情報News

カマタマーレ讃岐 高松で初の公式戦


2024年10月6日(日)、レクザムがトップスポンサーを務める、カマタマーレ讃岐は、ガイナーレ鳥取を相手に高松初開催となる、屋島レクザムフィールドでレクザム冠試合を開催しました。

高松で初めてのJリーグ公式戦ということで、今シーズン最も多い4,185人の観客がスタンドを埋め尽くしました。

試合開始は、レクザムイメージキャラクターで女優の木内晶子さんによるキックインセレモニーで開幕。
源平合戦の那須与一が扇を射止めるような見事なトーキックで試合が開始しました。

試合は、前半41分、鳥取のクロスからの先制を許し、後半は選手交代で3本のシュートを放つも1点が重くのしかかり、高松での初白星とはなりませんでした。

レクザムは、これからもカマタマーレ讃岐を通して、スポーツ・文化の成長と成功を共に喜び、地域社会の活性化を応援しています。



屋島レクザムフィールドで初のカマタマ戦


2024年10月6日(日)、レクザムがトップスポンサーを務めるカマタマーレ讃岐(J3)の公式戦が、屋島レクザムフィールド(高松市屋島中町)でレクザム冠試合として開催されます。

当日は、レクザムイメージキャラクターで女優の木内晶子さんによる、キックインセレモニーが行われます。

今シーズン、7年ぶりに5連勝を記録したカマタマーレ讃岐。
屋島レクザムフィールドでも熱い戦いを期待しています。
カマタマーレ讃岐 vs ガイナーレ鳥取戦は、14時キックオフです。


レクザム特別協賛「笑福駅伝 in 香川 2024」

2024年3月30日(土)高松市の屋島レクザムフィールドで“笑って走れば福来たる駅伝”、通称「笑福(わらふく)駅伝」が開催され、今年もレクザムは特別協賛をいたしました。

女子陸上界のレジェンド・福士 加代子さんが企画するこのイベントには、7歳~81歳まで179チーム、約1,200人のランナーが全国から集まり、今年で2回目の開催です。
レクザムからは、昨年同様3チームが出場し、弊社イメージキャラクターの木内 晶子さんも第1走者として出場。スターターを務める住田副社長の号砲を合図に、春風の心地よい屋島を快走しました。
コースは、1区間1.9km × 8区間を“たすき”をつなぎ、ゴールを目指しました。
優勝をかけたレクザムの結果は、こちら・・・
 ☆ 20位 REXXAM DESIGN
 ☆ 56位 R・R・C
 ☆ 93位 Rexxam タートルズ
レクザムチームの中には、アントニオ猪木みたいなタイガーマスクが登場し、リング外を爆走しながら元気を届けていました。



レクザム特別協賛「笑福駅伝」


2023年4月1日(土)前日までの降雨がウソのように晴れわたる、高松市の屋島レクザムフィールドで、“笑って走れば福来たる駅伝”通称、「笑福(わらふく)駅伝」が開催され、レクザムは特別協賛をいたしました。

このイベントは、元マラソン日本代表の福士加代子さんが現役引退後、初めて主催することで注目を集め、県内外より小学1年生~81歳までの185チーム、約1,200人のランナーが参加しました。
住田副社長によるスターターの合図で元気良く一斉にスタートし、当社からも健脚自慢の社員で結成された3チームが出場して、1.8km × 8区間で“たすき”をつなぎ完走を目指しました。
そして、応援に駆け付けてくださったのが当社イメージキャラクターの木内晶子さん!中学生の頃、800m競争のランナーで、トライアスロンや香川丸亀国際ハーフマラソンにも出場された経験があり「是非、次回はレクザムのチームの一員として参加したい!」とのことでした。

出場ランナーの中には、香川県知事や、福士さんと一緒に日本の陸上界を支えた元選手達も出場されていて、応援している観客までもニコニコ笑顔になってしまう駅伝でした。
長期間、様々な自粛が続いてきましたが、福士さんによって“福”がやってきた、そんな春の屋島レクザムフィールドでした。



このページの先頭へ