新着情報News

カマタマーレ讃岐 米山監督がご来社

新ユニフォーム

▲ カマタマーレ讃岐 米山 篤志 監督(左)住田副社長(右)


2024年2月16日(金)レクザムがトップスポンサーを務める、カマタマーレ讃岐(J3)の2024シーズン 新ユニフォームのお披露目に、米山 篤志監督が弊社 香川工場にご来社されました。

Jリーグ参入10周年を迎えた、カマタマーレ讃岐。
今シーズンの新ユニフォームは、サックスブルーをベースに、イエローのラインが中央に入った非常にシンプルなデザインです。
仲間との強い絆と共に、一点の光を目指し戦い続ける、そんな決心が感じられます。

カマタマーレ讃岐の開幕戦は、2月25日(日)いわてグルージャ盛岡を相手に、Pikaraスタジアム(香川県丸亀市)にて、14時キックオフです。

★ユニフォームの購入は、こちら


サインの様子

▲ 米山監督のサイン


「レクザム・カマタマーレ讃岐・クラブハウス」完成


2023年10月9日(月・祝)レクザムがトップスポンサーを務める、J3カマタマーレ讃岐の練習拠点となる「宝山湖ボールパーク」がオープンし、パーク内に「レクザム・カマタマーレ讃岐・クラブハウス」が完成しました。

レクザムは、三豊市の企業版ふるさと納税を通じて、「宝山湖ボールパーク夢いっぱいプロジェクト」に賛同するとともに、この度、ネーミングライツ(命名権)も獲得いたしました。

レクザム・カマタマーレ讃岐・クラブハウス

住 所 香川県三豊市山本町神田乙500番地1
建 物 木造 平屋建て 2棟(床面積 約 650㎡)
A 棟 スタッフルーム、トレーニングルーム、研修室、更衣室
B 棟 ロッカールーム、休憩室、メディカルケアルーム、温冷浴・シャワー室

練習拠点の整備に伴い、J1のクラブライセンスが交付されることとなったカマタマーレ讃岐。
トレーニングを重ね、早期のJ2復帰、そして念願のJ1昇格に向けてレクザムは応援しています!



サンポート高松トライアスロン2023


2023年9月3日(日)、高松市のサンポート高松を中心に、約 500名の鉄人がタイムを競う、「サンポート高松 トライアスロン2023」が開催されました。今年もレクザムはスポンサーとして協賛させていただきました。

気が遠くなるような酷暑が続いた今年は、9月開催となり、午前7時のスタートは、秋を感じる気候でした。
コースは、新 県立体育館の建設工事が進むサンポート高松を中心に、スイム(1.5km)・自転車(40km)・ラン(10km)で駆け抜けます。

レクザムからは、おなじみの篠崎 成選手が出場しました。
「とにかく出場できることを楽しみたい!」と決意を語っていた篠崎選手は、左足を痛め、ベストコンディションではなかったものの、90位でゴール。
コンパクトシティ高松の街並みは、平坦で走りやすく、応援してくれる人が非常に多いので、力尽きそうになっても沿道からの応援が力となり、初心者にもオススメとのこと。

そして、ゴール後の写真を提供してくれた篠崎選手。
数々のレースを共にしてきた“相棒”のサングラスを頭上に着けて、完走をした気持ちを体いっぱいで表現してくれていますが、この後、サングラスを見失います(涙)

レクザムは、スポーツ・文化を通じた楽しさ、喜びを共感できる豊かな社会作りを応援しています。



レクザム特別協賛「愛南マラニック~食と海と太陽と~2023」

2023年8月27日(日)レクザム愛南工場のある、愛媛県愛南町で「愛南マラニック 〜食と海と太陽と〜2023」が開催されます。
昨年に引き続き、レクザムは特別協賛をしています。

愛南マラニックとは、愛南町の青い海と緑豊かな景色を楽しみながら、美味しい特産品を食べて、53kmをのんびりと走るスポーツイベントです。
昨年の第1回大会は、出走者266名のうち、完踏率74%の197名が見事にゴール。

コースの中には、エネルギー・水分補給スポットの“エイド”が9箇所 用意されています。
愛南町 最南端にある断崖の「高茂(こうも)岬」では、カツオと鯛の紅白丼が提供されるほか、「日本の美しいむら農林水産大臣賞」を受賞し、「未来に残したい漁業漁村の歴史文化財産百選」にも選定された、「石垣の里 外泊(そとどまり)」では、愛南ゴールドかき氷が提供されます。

愛南町の大自然を活かした全国屈指のハードコースを舞台に、食・文化・おもてなしを堪能できるランニングイベントに是非、ご期待ください!



このページの先頭へ